top of page

くまキャンプ

  • midorigaoka1956
  • 2023年5月15日
  • 読了時間: 2分

日時:2023年5月13日(土)~14日(日) 場所:尼崎市立青少年いこいの家 楽しみにしていましたくまキャンプを実施しました あいにくの雨天でしたが、スカウトは元気よく活動しました 初日訓練  家型テント設営  国旗掲揚  歩測  かまど着火  調理(ご飯炊さん・うどんすき炊事)  かまどにおけるキャンプファイヤー 二日目訓練  朝礼  ロープワーク  追跡サイン  撤営 やはり宿泊訓練は大きく成長したと実感します 初日 ★自家用車で現地着 ★開会式

ree

★台車で荷物運び

ree

ree

★開会式・昼食・着替え後早速テント設営(雨に備えて)

ree

ree

★歩測(両手をつないで計測しています 各1mだとのことです)(歩測を勉強したのちは誤差1%ぐらいになりました 40mほどの測定)

ree

★マッチを使った着火

ree

★ご飯の炊さんとうどんすきの調理)

ree

★いただきます

ree

ree

★食器や鍋の片づけ

ree

ree

★かまどを囲んでのキャンプファイヤー ソング 夜の歌・ひとひの終わり・燃えろよ燃えろよ・キャンプファイヤー・永遠のスカウト・ジャングル探検隊・いつも元気・山賊のうた みんなのくまスカウトの決意表明

ree

★夜の会議 お菓子が出ました

ree

★強い雨で舎営に変更(羽布団で快適に寝れました)

ree

ree

二日目 ★朝礼

ree

★朝食 パン・サラダ・ゆで卵・ハム・コンソメスープ

ree

★ロープワーク(もやい結び・ふた結び)

ree

ree

★追跡ハイクと撤営(グランドシートを干しました)

ree

ree

★昼食 カレー 隣のサイトのウクライナの難民を支援する活動を行われている団体から西瓜やオレンジ・バナナをいただきました


ree

ree

コメント


ボーイスカウト

豊中第17団

bottom of page