top of page

検索


CS隊 皆勤賞
2022年度 CS隊皆勤賞の盾が出来上がってきました 上進式で賞状を授与しましたが、盾を贈呈します 頑張りました ★くまスカウト 3年間皆勤 ★しかスカウト 2年間皆勤 ★くまスカウト 皆勤
midorigaoka1956
2023年4月13日読了時間: 1分


育成会総会
日時:2023年4月9日(日) 場所:WEB 育成会総会を行いました 式次第に沿って粛々とすすみました
midorigaoka1956
2023年4月10日読了時間: 1分


入隊上進式・緑化募金
日時:2023年4月2日(日) 場所:北緑丘小学校~千里中央 集合: 9時30分北緑丘小学校 本年度は北緑丘小学校の多目的室をお借りして入隊上進式を行いました CS体験にお友達が参加してくれました BVS⇒CS 4人 CS⇒BS 11人 上進しました...
midorigaoka1956
2023年4月10日読了時間: 1分


CS隊 初めての集会
日時:2023年4月1日(土) 場所:緑丘会館・少路小学校 2023年度初めての集会です 組長・次長の発表があり、組編成を行いました ★上進式です 今年は5人の上進がありました ★ソング(連盟歌)の練習 ★吹田6団への手紙作成 ★カブブック履修 ★少路小で集合の練習...
midorigaoka1956
2023年4月10日読了時間: 1分


本年度最後の集会
楽しみます日時:2023年3月19日(日) 場所:野畑図書館~野畑南公園 最後の集会です 「思いやりの心ってなあに」で少し考えました そのあとはカブブックのチェックです みんな頑張りました 昼からは野畑南公園に移動して、ゲームや鬼ごっこをたのしみました...
midorigaoka1956
2023年3月22日読了時間: 1分


春だ!!ハイキングと豚汁・焼き芋だ!!
日時:2023年3月12日(日) 20人のお友達が応募してくれて楽しい活動ができました ①ハイキング ポストを3か所まわって千里中央公園へ 最後のポストで隊長へ手紙をだす ②千里中央公園で昼食 豚汁が美味しいよ おやつは焼き芋だ ③ポイントでゲームだ...
midorigaoka1956
2023年3月13日読了時間: 1分


春の花壇
日時:2023年3月7日 場所:清谷池公園 花壇にも春の気配です ★菜の花のお花畑 ★桜草とイオノシジウムのコラボ ★クリスマスローズもいっぱい花をつけています
midorigaoka1956
2023年3月7日読了時間: 1分


CS隊 DL集会の案内
日時:2023年4月1日(土) 15:00~16:30 場所:緑丘会館 DL集会を行います 指導者の皆様も参加してください 内容 カブ隊の活動の流れ 組集会・隊集会の説明 組集会の計画書の作成
midorigaoka1956
2023年2月24日読了時間: 1分


BP祭
日時:2023年2月23日㈷ 場所:緑地公園スポーツ広場A 2019年以来の集合しての地区BP祭です CS隊は往復徒歩です 1部ではセレモニーが行われ当団4組組長がカブ代表の献花を行いました 2部では部門に分かれてCS部門では4個のゲームを楽しみました ...
midorigaoka1956
2023年2月24日読了時間: 1分


スキー訓練 動画③
2023年2月4日(土)~5日(日) ハチ高原スキー場 夜のプログラム 豊中第4団との合同プログラム 小豆移しリレー 4団2組優勝
midorigaoka1956
2023年2月6日読了時間: 1分


スキー訓練 動画②
2023年2月4日(土)~5日(日) ハチ高原スキー場 3級チャレンジのスカウト達 この後急に上達
midorigaoka1956
2023年2月6日読了時間: 1分


スキー訓練 動画①
初めてスキーをするスカウト 上達して林間コースをすいすい 遊んでみました
midorigaoka1956
2023年2月6日読了時間: 1分


スキー訓練
日時:2023年2月4日(土)~5日(日) 場所:ハチ高原スキー場(ホテルやまとよ泊) 待ちに待ったスキー訓練です 2020年 雪不足 2021年 コロナ 2022年 コロナ 3年間も中止していました こんな状況で7割ぐらいが初めてのスキーでした...
midorigaoka1956
2023年2月6日読了時間: 2分


月の輪訓練①
日時:2023年1月29日(日) 場所:野畑図書館 第1回月の輪訓練です 今回は座学です BSのDCも参加してくれて、有意義な活動になりました 月の輪スカウト12人の内11人BSに上進予定です 第2回は2月26日(日)に屋外で行います ...
midorigaoka1956
2023年1月29日読了時間: 1分


耐寒登山(須磨アルプス)
日時:2023年1月22日(日) 場所:須磨アルプス 今期は「歩く」ことに徹底的に挑戦してきました 集大成が「須磨アルプス」に挑戦です スカウトはとにかく元気で冬晴の下楽しく歩けました もう一つ須磨浦公園といえば、「ウルフカブ」発祥の地です...
midorigaoka1956
2023年1月23日読了時間: 1分


三社参り
日時:2023年1月7日(土) 場所:少路小学校~三社 凧あげ終了後に新年にふさわしい三社参りを行いました 春日神社・曹洞宗寶珠山地蔵院・稲荷神社 少路小学校から5分間隔で組が出発 三社でお祈りを行いました 凧あげの時からは一転雨になりましたが、カブスカウトに天気は関係あ...
midorigaoka1956
2023年1月8日読了時間: 1分


凧あげ
旗揚げの歌日時:2023年1月7日(土) 場所:少路小学校 明けましておめでとうございます 2023年の活動が始まります 新春にふさわしい晴天に恵まれ、気持ちよく凧あげを行いました ★新春の元気な笑顔 ★CSのソングは「旗あげの歌」 ★新年 スカウトサイン ★品評会...
midorigaoka1956
2023年1月8日読了時間: 1分


謹賀新年
ボーイスカウト豊中17団カブ隊 今年もコロナに負けず頑張るぞ!!
midorigaoka1956
2023年1月1日読了時間: 1分


歳末警戒&星空観察
日時:2022年12月27日(火) 場所:清谷池公園~緑丘一円 本年最後の活動です BS・CS合同で歳末警戒と星空観察を行いました 天候に恵まれて月と木星を観察できました 早い時間の組は土星も観察できました ★開会式 ★歳末警戒 ★屋上で星空観察 ★パソコンで学習...
midorigaoka1956
2022年12月27日読了時間: 1分


年末合同集会ゲーム動画 CS
★椅子取りゲーム ★プレゼント交換
midorigaoka1956
2022年12月26日読了時間: 1分
bottom of page